武儀やまゆり保育園

保育園マップ

たぬき山

勇気を出して

カニつかまえたいけどちょっとこわいなあ~

イモムシみーつけた

ちょっとこわいなあ~

お鍋をつくろう

今日のご飯はお鍋だよ

電車ごっこ

シュッシュッポッポ~電車が通ります!

大きな栗

大きい栗、み~つけた!

おそろい

セミの抜け殻、おそろいだね!

宝石屋さん

栗の宝石と葉っぱのネックレスはいかがですか?

ポテト屋さん

ポテト屋さんです

おいしそう!1つくださいな!

ネイルごっこ

先生にもネイルしてあげるね!

アケビみーつけた!

アケビの実開けてみよう!!

おしゃれしたい

ヨウシュヤマゴボウでネイルしたよ

きれいでしょ

ブレ―メンの音楽隊ごっこ①

私は干しわらの上で寝ますからね

ブレ―メンの音楽隊ごっこ②

干しわらのベッドできたよ

ブレ―メンの音楽隊ごっこ③

みんなで演奏しよう

私はギター

私は太鼓

私はセレナーデを歌うわ

多々羅

ぼくはブルドーザー

ブルドーザーになって葉っぱを集めるよ

はじめてのいなご

みて!イナゴだよ

私にも触らせて!

鬼の大岩

でかーい!こんなに大きな岩を運んだ鬼さんはすごいね!

チカラシバ

チクチク ウニだよ!

歌うこと大好き!

♪歩こう、歩こう私は元気~♪

カマキリつかまえたい!

カマキリ絶対つかまえる!

私はカゴ準備しておくね!

キンモクセイのにおい

とってもいいにおい


あしながばち

すずめばちよりも軽度ですが、激しい痛みがあり、刺された箇所は赤く腫れてきます。重症の場合には、嘔吐、発熱、全身浮腫などがみられます。

 

《予防方法》

① 攻撃を受けやすい動きをしない。

② 黒っぽい服、ひらひらとするものは、攻撃を受けやすい。カメラや黒っぽい長靴も危険!!

ヘアースプレーや香水も気をつけましょう。白色、黄色、銀色の服がいいです。

 

《刺されてしまったら》

① 巣の近くからすぐに離れること!(10m~50m程度)

② 傷口を流水(水道水)でよく洗い流し、ポイズンリムーバーで毒液を絞り出す。

注意:川の水などで洗い流すと、二次感染の恐れがあるため気をつける。

③ 抗ヒスタミン剤含有のステロイド軟膏を患部に塗る。


すずめばち

激痛があり、刺された箇所が大きく赤く腫れあがります。重症の場合、呼吸困難、頭痛、嘔吐、発熱、下痢、全身浮腫、腎臓障害などがみられます。アナフィラキシーショックで死に至ることもあります。

 

《予防方法》

① 攻撃を受けやすい動きをしない。

② 黒っぽい服、ひらひらとするものは、攻撃を受けやすい。カメラや黒っぽい長靴も危険!!

ヘアースプレーや香水も気をつけましょう。※白色・黄色・銀色の服がいいです。

 

《刺されてしまったら》

① 巣の近くからすぐに離れること!(10m~50m程度)

② 傷口を流水(水道水)でよく洗い流しポイズンリムーバーで毒液を絞り出す。

注意:川の水などで洗い流すと、二次感染の恐れがあるため気をつける。

③ 抗ヒスタミン剤含有のステロイド軟膏を患部に塗る。


ちゃどくが

茶・つばき・サザンカなどの木に発生します。0.1mmほどの毒針毛を持ち、毒針毛が刺さ

ると、かゆみやぶつぶつなどの皮膚炎を起こします。処置する前に患部をこすると広げてしま

う恐れがあります。

 

《対処法》

テープ類で毒針毛を除く。

 

《刺されてしまったら》

① 巣の近くからすぐに離れること!(10m~50m程度)

② 傷口を流水(水道水)でよく洗い流しポイズンリムーバーで毒液を絞り出す。

注意:川の水などで洗い流すと、二次感染の恐れがあるため気をつける。

③ 抗ヒスタミン剤含有のステロイド軟膏を患部に塗る。


やまかがし

体長1m前後。噛まれても痛みが無く、症状がでるまでかなり時間がかかります。口が小さく、よほどのことがない限り、噛まれる心配はありません。

 

《予防》

蛇の牙を通しにくい長靴やズボンを履く。


うるし

樹液を木の道具に塗って、木が湿ったりしないよう保護するために使われています。ウルシオールが含まれており、アレルギー性接触性皮膚炎(うるしかぶれ)を引き起こします。うるしの木を燃やした煙を吸って気管支や肺がかぶれ、呼吸困難になる事もあるので注意しましょう!


しきみ

香りがよいので、乾燥した葉を粉にして、お線香に入れて使ったりします。しきみの実には、アニサチンが多く含まれており、植物としては唯一の劇物に指定されています。中華のスパイス八角とよく似ているのでお間違えないように!


まむしぐさ

茎にマムシのような模様があるからこの名がつきました。独特のにおいでハエを誘って、花粉を運んでもらいます。草の汁が皮膚につくとかぶれ、球根が里いもに似ているので、誤って食べると口の中からのどにかけて鋭い痛みにおそわれるので注意しましょう!


ぬるで

軸には、緑色の翼(よく)があります。ヌルデシロアブラムシが寄生すると、葉っぱにぼこぼこの「虫こぶ」ができます。これに触れるとかぶれる人もいるので気をつけましょう!